2020-01-01から1年間の記事一覧
アフターデジタル2の1章を読んだ。 Kindleは便利で、気になったところにさっとハイライトとメモを残せる。 ザクッとメモを振り返りながら思ったことをザクッとブログに残そうと思う。 ハイライトとメモと振り返り リアルとデジタルの接点の主従関係を逆転さ…
素振りの一環でTwitterクライアントのサンプルを作っています。(WIP) starをもらえると喜びます。 github.com そんなときに@AndroidDevのツイートで、Navigation Architecture Component(以下Navigation)を使った際のログインのCase Studyが紹介されていた…
参加した回はこちら。 ブログ枠での参加でしたが、大変遅れてしまって申し訳ないです、書いていきます! potatotipsはAndroid/iOSの入り乱れた勉強会で、全部で10個以上のLTが! 1つは5分と短いですが、Tipsの所感を掴むのにもってこいです。 Android開発者…
個人プロジェクトだったり検証用サンプルだったり、作り始めるときに毎回書いているコードないですか。 Timberの初期化だったりモノによってはDaggerだったり。 そんなときにクローンしてパッケージ変えて使えるの作ってみてます♂️ github.com 気が向いたと…
Toolbarにメニューを表示するとよく引っかかるのがアイコンの色の定義。 特に、独自で設定したメニューアイコンと、オーバーフローメニューのアイコンの色がうまく合わないというパターン。 今回はここを解決するひとつの方法をメモ。 前提 MDC Library ver1…